092-589-7007 WEB予約

実は恐ろしい!歯周病!!

歯周病という言葉を皆さんご存知かと思います。一昔前は歯槽膿漏とも呼ばれていました。日本人の40歳以上の約8割の人が歯周病だとも言われています。そして歯を失う原因の第一位がこの歯周病です。

歯周病でよくみられる症状に以下のようなものがあります。

  • 歯茎がブヨブヨしている
  • 歯茎が腫れる
  • 歯茎が下がって歯が長くなった
  • 歯がグラグラする
  • 歯茎から血が出る
  • 口臭が気になる

このような症状にお悩みの方がいらっしゃるのではないでしょうか。そしてこれらを年齢のせいにして諦めている方、放置している方も中にはいらっしゃるのではないでしょうか。

「歳をとったら歯が抜けるのはしょうがない」という考えは古い考え方になってきています。歯周病を予防・治療し、「自分の歯をなるべく多く残し、一生自分の歯で食事ができるように」、というのが最近の考え方です。

 

歯周病は細菌感染により歯茎や歯を支える骨などが溶かされてしまう病気です。一度溶けてしまった骨を元に戻すのは非常に難しいです(不可能なケースもあります)。なので、いかに歯周病を予防するか、進行を止めるか・遅らせるかということが非常に大切になります。

歯周病の予防、基本治療はご自身によるお口のケアと歯医者でのクリーニングの2つがあり、どちらが欠けてもいけません。

時間をかけてしっかり歯磨きしているつもりでも、案外いつも磨けていない箇所があるものです。なので、磨き残しの部分やおうちでのセルフケアではどうしても届かないような部分を歯医者できれいにクリーニングいたします。また、歯磨きの苦手な箇所の指摘やその対策方法などの指導をいたします。歯周ポケットの中を狙ったブラッシング方法や歯茎をマッサージするブラッシング方法などもあります。磨き残しのチェックをしたりブラッシング方法の指導をしたりすることで、日々のセルフケアの効果もぐんと上がります。

歯周病と全身の繋がり

実は歯周病という病気は歯がグラグラする、歯が抜けるだけではなく、全身に恐ろしい悪影響を及ぼす可能性があるんです。

お口の中の細菌が、誤嚥(お口の中のものが気管や肺に入ること)したり血流に乗って全身に運ばれることで、様々な疾患を引き起こします。

  • 肺炎
  • 糖尿病
  • 早産・低体重児出産
  • 骨粗鬆症
  • 動脈硬化
  • 心内膜炎、狭心症、心筋梗塞
  • 脳梗塞  など

たかがお口の中の病気と侮ることなかれ。歯周病がこんなにも全身に悪影響を及ぼすことを皆さん知っていましたか?

また、反対に全身の状態が歯周病に影響を与えることもあります。

歯周病を進行させる因子

  • 糖尿病
  • 喫煙
  • 歯軋り、食いしばり、噛み締め
  • 不適合な被せ物、詰め物
  • 不規則な食習慣
  • ストレス
  • 骨粗鬆症、ホルモン疾患などの全身疾患
  • 薬の長期服用
  • 口呼吸
  • 免疫抑制剤の服用、または免疫低下の状態

改善が困難な項目も中にはありますが、改善可能な項目から少しずつ改善していきましょう。

 

また歯周病は「Silent Disease」とも呼ばれています。直訳すると「静かなる病気」となります。これは歯周病が、痛みなどの症状がなく静かに進行していくのでこう呼ばれています。

歯がグラグラしてから歯医者に行っても、すでに状態が悪くなっており、その歯は残せないかもしれません。

症状がないから自分はまだ大丈夫だと思っているそこのあなた、歯医者で一度歯周病の検査をしてみませんか?

アクロスモール春日歯科では検診のご予約も大歓迎です。

 

24時間ネット予約:https://www.genifix.jp/total_dc_kasuga-caa/p/login/

電話:092−589−7007

医院ブログ一覧へ

春日市の歯医者|アクロスモール 春日歯科

日付:   カテゴリ:医院ブログ